
快適なベッドを買ってもらったよ。結構気に入ってるワン




みみちゃんがいつも過ごしているところは部屋が広く、みみちゃんのために部屋中を快適温度にしなければならず、冷暖房の電気代がバカになりませんでした。
日中は家に人間はいないけれど、みみちゃんがいるので冷暖房を切ることができないのが悩みでした。
そこで、みみちゃんとホームセンター(ホーマック)に買い物に行った時にたまたま見つけたかまくらみたいな理想的なペットハウスを紹介します。


もう一つみみちゃんのについてのお悩みは、綿の入ったペットのベッドは噛みちぎって綿をかき出してしまう。
噛み噛みしちゃう悪い癖です。
何個クッションを駄目にしたか(;´Д`)
なので毛布しか使えません。


屋根のあるドーム型の箱を買ってみましたがこの通り噛み噛みです。
このヒータも使っていましたが、硬いのでその上では寝ることはなく、置いただけでは十分な暖かさではありません。

でもこちらのドームハウスはプラスチック製なので噛みちぎることはできません。
今まで、冬は寒さ防止で温かさが逃げないようにゲージの上から毛布をかけていましたが、みみちゃんの毛やほこりが溜まってお掃除が大変でした。
こちらのドームだとシンプルでゲージの中にスッキリ収まる大きさ。お掃除もらくらく。
チワワには丁度いい大きさ。
買って、早速ゲージの中に置いてみるとすぐに中に入って気に入ったみたいです。
ちょっと気になったのはモーター音、シューっていう音、ワンちゃんは気にならないのかな?慣れかな。
常に音がしているわけではないのですが設定温度に下げたときになるみたいです。
あと、低温やけど。
そんなにみみちゃんは馬鹿じゃないから暑かったら自分で出てくると思うけど気をつけよう。
10,800円とちょっとお値段は張りましたが、節電効果で、一年で元取れるかなぁと期待して、奮発しちゃいました。
今年の夏は涼しいかな?夏が来てみないとどれだけ冷えるかわかりませんが。
同じお悩みを持っている飼い主さん、
節電効果、噛みちぎり防止、お掃除らくらくでおすすめです。
なかなこんな理想的な商品はないかも

コメント