看護師の仕事

訪問看護の仕事

訪問看護、頑張っても受け入れられず落ち込んだ話

訪問看護をしていて、いつもいつも患者さんや家族からありがとうって感謝されるわけではありません。 今支援している患者さんは、私のことを「おせっかいでやりすぎる」と気に入らないようです。 この患者さんは終末期の81歳男性。介護する...
訪問看護の仕事

訪問看護の仕事 ゆる〜く楽しく働く 雇用体制、メリット、デメリット、やりがい

みみちゃん 〈こんな人におすすめ〉 ・訪問看護に興味のある人 ・現在看護師で訪問看護師に転職を考えている人 あげママの仕事環境・概要 あげママの看護師歴は18年、そのうち訪問看護師歴は8年目。 ...
訪問看護の仕事

インシデント・ミスが怖い若い看護師さん必見!あげママ経験談 ぶっちゃけます。

みみちゃん あげママはかなりのド天然だから相当インシデントレポート書いたらしいよ。 でぶりん でも、今は看護師は天職みたい。楽しそうに働いてるよ。 看護師の仕事は好きなんだけど、医療ミス、インシデントで自信をなくしている若...
訪問看護の仕事

死者は担当看護師を選ぶ?!

看護師をしてもう18年になります。 病棟看護師4年、外来看護師6年、在宅療養の訪問看護師10年の計18年。 今日はそんなに深刻な話ではないけれど、亡くなって逝く患者さんは、その時に自分を担当してほしい看護師さんを選ぶのかなって...
タイトルとURLをコピーしました